The Sea cucumber Blog | なまこブログ

なまこ等の生き物図鑑。The photographic guide to animals, including sea cucumbers.

アンデスイワドリ

どうも。

最近は、動物園に行きまくっております。
本当は、水族館でなまこの研究をしなくてはいけないのですが、水族館は料金が高いし、それになによりも、なまこを沢山飼っている水族館がありません。

沖縄の美ら海水族館には、なまこ専用の水槽があって、大変感動したのを覚えていますが、オキナワはちょっと遠くて行けないっす(/Д`)・゜・。


さて、某上野動物園に行ったら、アンデスイワドリという不思議な鳥がおりました。





暇なので解説ページを作成しました。→ 解説ページ

本当なら、旅行記とかをアップしないといけいないのですが、それをおろそかにして動物コンテンツなんかを作ろうとしています。

このコーナーは2ヶ国語表記としたいのですが、いかんせん英語が正しいかどうかが不明なのです。誰か添削して下さい。

行きたいところ(その4)






お。なんだこれ!
かわいいな!!!


【行きたいところ(その4)ボルネオ島
ボルネオ島
には、オランウータンやテングザル等の固有動物が生息しているため、観察しに行かなくてはなりません。
↑の写真は、インドネシアのスラウェシ島に生息しているスラウェシメガネザルです。
ボルネオ島なら、しがないサラリーメンでも短い夏休みで訪れることができそうではありますが。

行きたいところ(その3)

マダガスカルに行きたい。
しかし、旅費が高過ぎなのです。(/Д`)・゜・。
お金持ちになりたい。


マダガスカルに生息しているワオキツネザル
しっぽに黒の輪の模様があるから、輪尾狐猿。

自分のしっぽを握って匂いを嗅いで酔いしれています。
どんな匂い?

行きたいところ(その1)

南太平洋ばかり旅行してきた私ですが、日本の労務環境では悲しいことに長期休暇が取れないため、今後は南太平洋以外の旅行先も検討していかなくてはなりません。
私は、生き物の観察をすることが好きなので、世界の色々な生き物をを観察することを目的とした旅行先を検討していくべきではないのかと、若輩者ながら思ったわけでございます。

行きたい所その1ガラパゴス諸島


ガラパゴス諸島には、ガラパゴスゾウガメガラパゴスペンギン等の固有種が沢山いるとので、是非観察をしに訪問しなくてはなりません。
ただ、ガラパゴス諸島に行くにも問題があって、それは結構なお金と長期休暇が必要になるということです。(/Д`)・゜・。